人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今できること今しかできないことは今やる!


by mama-yan

1冊の絵本から

先日の「子育て」テーマの講座で1・2歳のお子さんが参加と聞いて、ファーストブックをいくつか紹介したいと我が家の本棚を探していたら、久しぶりに手にとった絵本がこれでした。
1冊の絵本から_c0208932_2116482.jpg

「もこもこもこ」 たにかわしゅんたろう 作  もとながさだまさ え

絵本をひらいていくと、まぁひどい、破れてるはしわくちゃだわ。
そう、これは息子のしわざ。ちょうど2歳くらいだったかと思う。なかなか絵本を落ち着いて読ませてくれなかった頃。自分でめくりたい。そんな時期だったかな。確かこの頃から、絵本のカバーは全部はずして保管しておくようになったんだ。

1冊の絵本から、忘れていた記憶がよみがえって、ほっこりしました。
絵本で子育てってこういう事なんだと改めて思う。
# by mama-yan | 2015-07-04 21:22 | 本・絵本

7月1日4年1組読み聞かせ

今日のクラスはとっても元気なクラスでした。
教室に入ったとたん、「おはようございまーす!」の声。
朝からとっても気持ちよい挨拶。こちらもテンション上がりました。

7月に入ったらこの絵本です。
7月1日4年1組読み聞かせ_c0208932_2052610.png

「おこだでませんように」  くすのきしげのり 作  石井 聖岳 絵

学校でもお家でもいっつもおこられてばかりのぼく。

   ぼくはほんまは「ええこやねぇ」って言われたんや。
   ぼくは「わるいこ」なんやろうか


この辺のところはせつなくなって読めなくなりそうになります。
ぼくが書いた短冊の願いごとは・・・・・。

今日のクラスでは、「ぼくもいつもおこられてる」とか、短冊のところでは「ああ~」と題名に納得した子など、
反応が良かったです。最後にぼくの願い事がかなった時のみんなの顔も良かった。

まだ読んだことのないお母さん、絶対読んで!
作者のくすのきしげのりさんはあとがきにこう書いてます。

「どうか、私たち大人がとらわれない素直なまなざしを持ち、子どもの心の中にある祈りのような思いにきづくことができますように」
# by mama-yan | 2015-07-04 20:53 | 本・絵本

6/23 絵本講座報告

おかげ様で無事終わりました。
「子育て」がテーマでしたが、参加者のほとんどが子育ては一段落された方でしたね。
小さいお子さん連れは2組。
現在絵本講師の勉強中と言う方や、まちライブラリーをこれから始められる方も。
また、絵本の読み聞かせが素晴らしく上手な方、ご自身で絵本を書かれている方までおられました。
皆さん、絵本に対して意識の高い方でした。私の方が勉強させて頂きました。

準備していたのは主にファーストブック。絵本のある子育てのお話でした。
響いて欲しい人にちゃんと響いたのかな?とちょっと心配。
あれもこれも後から伝え忘れたことがあふれてきました。
はじめての講座、まだまだですね。
7月29日のホームでの講座に向けて、また課題が見つかりました。

参加者と一緒に写真撮影
6/23 絵本講座報告_c0208932_22483345.jpg


素敵な出会いの場となりました。
# by mama-yan | 2015-06-26 22:55 | 日記
立命館大学 大阪いばらきキャンパス内の「まちライブラリー@OIC」で講座をします。

普段は会員制のライブラリーですが、このイベントはどなたでも参加できます。
絵本の読み聞かせや紹介、子育てにまつわるお話をしますが、基本参加型にしたいと考えています。気軽にブックトークできる会にになればと、定期開催の予定。

今回はテーマ「子育て」なので親子で参加可能です。



日 時:6月23日(火) 11:00~12:30

場 所:まちライブラリー@OIC 立命館大学 大阪いばらきキャンパス

6月のイベント 「絵本でつながる・そだてる」_c0208932_20503788.jpg


実は随分まえに下書きしてて、編集途中でそのままにしてました(^_^;)
おかげ様で定員に達してます。準備もほぼほぼ出来ました。あとは当日しっかり伝えたいことを伝える事。
今回は小さいお子さん連れの方もいらしゃるのでファーストブック中心に紹介しようと思っています。

またどんなだったか報告します。


7月はホーム(職場)で公開講座をします。
7月の市の広報にも載ります。広報が出る頃にこちらもアップします。
公私ともに絵本の活動が忙しくなってきました。

それに加えて、息子の野球チームも大阪大会出場が決まり、夏合宿も控えているし、娘の高校受験に向けての学校説明会やら、個人懇談やら、7月は休みなく忙しくなるなぁ。バテないように体調管理ちゃんとしなきゃ。
# by mama-yan | 2015-06-03 20:52 | お知らせ
今日は朝から大雨。上の子が信州に修学旅行へ出発しました。朝早くからお弁当作って送りだしました。
やれやれと思ったもの束の間、「今日はもしかして水曜日?!」「忘れてた~!読み聞かせやん(・_・;)」

絵本準備してなかった・・・。焦る。そうや!先日買った雨の日に読もうと思った本があるやん(*^_^*)と思って用意したのがこの絵本。

「カエルのおでかけ」   高畠 那生27年6月3日6-2読み聞かせ_c0208932_20301715.png

まずこのカエルの絵に魅かれて手にとりました。そして帯に「あべこべにもほどがある」と書いてあって、ますます気になって読んでみた。カエル目線の雨の日の過ごし方。面白い!私たちとはきっちり逆で実に面白い!きっと子ども達好き。雨のうっとおしいこの季節にぴったりの絵本。もちろん読み聞かせにもいい。でももっともっといいのは、絵本を手にとってじっくり見てほしい。絵の細かい部分が楽しいです。親子で会話が弾みますよ。

「やさいのおしゃべり」  作 泉 なほ  絵 いもと ようこ27年6月3日6-2読み聞かせ_c0208932_20312869.jpg

こちらは冷蔵庫のお野菜た[ちの目線で描かれた絵本。これ、子ども達も楽しめるけど、おとなも楽しめます。
お野菜嫌いのお子さんがいたら読んでみてはどうでしょう。冷蔵庫で出番を待っているお野菜の気持ちがよーくわかる絵本です。親も子も、お野菜を大事に食べようと言う気持ちになりますよ。
以前、おとなのための絵本の会で参加者の方が紹介して下さったんですが、大ウケでした。今日の子ども達も反応良かったです。いもとようこさんの絵もまた癒されますね。動物を描いても人間を描いても、野菜を描いても優しさ、温かさが伝わってきますね。
 

6年生は息子の学年、この子達が1年生の頃から読み聞かせをしている。赤ちゃんの時から知ってる子も何人もいてる。落ち着きのない、元気な、子どもらしい子が多い学年なんですが、今日はさすが最学年ともなると、落ち着いたな~といった印象でした。なんだか嬉しいような寂しいような、そんな気持ちになりました。
# by mama-yan | 2015-06-03 20:32 | 本・絵本